2011年03月20日

東日本大震災の現場(その1)

今日、宮城県石巻市と女川町の被災地に現場偵察に行ってきましたicon17

仙台から三陸道で現地に入ると、そこは全くの別世界で、津波の被害をもろに受けた被災地は、TVTVの映像で放映されていた以上に凄惨な状態でした。
「この平和な日本にも戦場があったのだろうか?」と錯覚を覚えてしまうくらいの光景にとまどいを覚えてしまいました涙
東日本大震災の現場(その1)

しかし、そんな現場でもいろいろな形で私達自衛隊の隊員は、警察・消防の皆さんはもちろん、ボランティアの方々と協力して活動していますちからこぶ 明日からは「自衛隊宮城地方協力本部」のホームページに、現場で働く自衛官たちの様子を写真館cameraという形で皆さんにご紹介したいと思います。

TVでは流れていない場面を精選して写真館に掲載しようと考えていますので、これを機会に日頃現場でどのように隊員達が活躍しているのかを知ってもらえたら幸いですicon12

東日本大震災の現場(その1)


同じカテゴリー(災害派遣)の記事画像
決して表には出ない、かくれた災害派遣活動
被災地に声は届いているのか?
石巻市の現状
東日本大震災の現場(その2)
即応予備自衛官・予備自衛官の皆さん!
現在、災害派遣活動中!!
同じカテゴリー(災害派遣)の記事
 決して表には出ない、かくれた災害派遣活動 (2011-04-24 13:52)
 被災地に声は届いているのか? (2011-04-03 07:53)
 石巻市の現状 (2011-04-01 21:33)
 東日本大震災の現場(その2) (2011-03-23 01:28)
 即応予備自衛官・予備自衛官の皆さん! (2011-03-17 02:09)
 現在、災害派遣活動中!! (2011-03-14 04:07)

Posted by 自衛隊宮城地方協力本部のPRマン at 22:16│Comments(2)災害派遣
この記事へのコメント
連日の救出・復旧作業お疲れ様です
まだまだ先の見えない作業の中
皆様の活躍には頭が下がるばかりです。

テレビでは規制がかかっており
テレビに映せない大変な所がまだまだあると耳にすることもあり
心も痛むばかりです
以下文章は宮城の仲間のブログにアップされた文章です
この悲痛な文章をみてもどこに連絡したら
救助の手が届くのか・・・
いろいろ検索してもわからず、こちらのページにたどり着きました

場違いでしたら大変申し訳ございません!!
でも!もし下記の状況伝達と救援依頼をお願いできたら・・・
救われる命がたくさんあると思うのです
どうかよろしくお願いいたします


○仙台の奥座敷秋保温泉にある
「拓桃医療療育センター」で食料が足りていません。
水も不足しています。地域住民で寄附を頂きましたが、子供達に与える食料がもう底をつきます。
ここは肢体障がい者子供たちが大勢います。

○宮城県柴田町にある仙南中央病院入院患者含め230人以上孤立餓死寸前との情報です。
食料、水、燃料、医療品を至急お願いします。

その他にも、村田町、角田市、名取などには避難所に指定されていない避難所が多数あり
救援物資が全く来ず、食べ物が慢性的に不足しています。
おかんの住んでいるところにも救援物資は一度しか来ませんでした。(乾パンと水)

津波被害や原発や指定避難所のニュースのみ流れ宮城県県南地域に物資来ない状況が続いています。
メディアに取り上げられないと救援物資が来ないのです。

どうかこの声を多くの人に広めて行政やマスコミに働きかけて下さい。
よろしくお願いします。
http://koike2918.blog115.fc2.com/blog-entry-36.html
Posted by きょうこ at 2011年03月21日 11:36
宮城県柴田町にある仙南中央病院入院患者含め230人以上
こちらは無事に救出されたそうです
着実に救助の手が届いているようでホットしました

まだまだ救助を待っている方もいると思いますので
皆様も体に気をつけて活動してください
ありがとうございます
Posted by きょうこ at 2011年03月22日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災の現場(その1)
    コメント(2)