自衛隊での意外なインターンシップとは!?

自衛隊宮城地方協力本部のPRマン

2010年09月08日 17:06

 ご無沙汰しております 自衛隊宮城地本で勤務しておりますPRマンです

 ここのところ、イベントやらナンやらがたて続いておりまして、おかげで全く更新ができず、定期的にこのブログに来ていただいている方々には、「一体何してんだガッテム」とお思いの方もいたのではないでしょうか 申し訳ありません


 とお詫びはここまでにさせていただきまして、先月の8月23日(月)から27日(金)にかけて、我が自衛隊宮城地方協力本部の今年度からの初企画であります「インターンシップ」を行いました

 このインターンシップでは、自衛官募集の業務という、一見、自衛隊のイメージ(ほふく前進とか射撃など)とは違う仕事をすることを通じて、一般の学生の方たちに自衛隊のことをもっと理解してもらおうと思いはじめたものです。

 初企画ということもあって、企画した私自身も「どんなことになるのやら」と少し不安なところもあったのですが、実際にやってみたところ、意外にも大成功と言える内容のものにすることができました (もちろん、今回参加してくださった、6名の学生のみなさんのおかげなんですけれどもね)


 では、どんな内容のインターンシップだったかを、以下、簡単ではありますがご紹介させていただきます

 初日、23日月曜日、午前中は我々の部外施設であります「仙台駅東口案内所」の方で、自衛隊の仕事や業種、そして自衛官募集をどのように行っているか等など、ものすごくマクロな内容(日本の安全保障のようなこと)から、ミクロなこと(自衛官募集業務のやり方など)まで、事前の基礎知識をつけてもらうためにレクチャーを聴いてもらいました

※熱心にレクチャーに耳を傾ける学生たち


 また、午後は苦竹にある仙台募集案内所で、実際に自衛官の募集業務を行っている広報官(募集の営業マンのような人たちです)と合流して、彼らが行っている募集業務に一緒に同行し研修を行いました。

※仙台募集案内所で所長と楽しそうに談話するインターン生の皆さん


 24日火曜日は終日、県内にある各自衛隊の部隊の方で、現場の自衛官が行っている訓練を見学したり、いろいろな装備品を見たりして、実際に自衛官が日頃どのようなことをしているのかを見学しました (この日はむちゃくちゃだったので、とても暑くて見ているだけなのに体力消耗しました)

※多賀城駐屯地で行われた塹壕銃剣道訓練の様子

※第22普通科連隊の幹部自衛官が作戦会議を行っている所にもお邪魔してしまいました

※作戦会議が終わった後、連隊長の國友1佐と懇談までさせていただき、最後にはオリジナルピンバッジまでいただいちゃいました

※午後は航空自衛隊の松島基地でブルーインパルスやF-2戦闘機など、基地内を見学しました(とはいっても、あいにくその日は「航空祭」の後だったので、ほとんどの人たちは振り替え休暇をとってました 残念)



 25日からは自衛官を募集する人の立場になって、募集PR用パンフレットのデザインを実際に企画してもらいました

 もちろん「どんな人たちにどんな場所で、どのような効果をねらうのか」等などといろんなことを検討したり、実際に自分がPRしようとしている募集種目(自衛隊というのは目指す業種などによって色々な入り方がありまして、その入り方に関する区分のことを”募集種目”と呼んでいます)について、自分なりにリサーチしたりと、一筋縄ではいかず、インターン生たちはみんな苦労してました


※3つのグループに分かれて、それぞれ違う種目のパンフレットを企画している様子

予備自衛官補のパンフレットを検討している高橋さんと中村くん

一般幹部候補生と一般曹候補生のパンフレットを検討している星野くんと松ヶ根くん(一部、筆者も参加)

その他、自衛隊宮城地方協力本部のマスコットキャラの募集パンフレットを検討している安部くんと筆者の部下の佐藤直希(海上自衛官)3曹


 最後の日(27日金曜日)は本部長以下、自衛隊宮城地方協力本部の広報関係者の前で、企画したデザインを発表しました
(みなさん、自分なりに一生懸命考えた結果をポリシーをもって発表してましたので、とても立派な発表でしたよ)

※発表会の様子




 このように1週間と長いようで短いインターンシップでしたが、主催者側も参加者のみんなも積極的に、そして一生懸命になってやりましたので非常に充実して楽しいイベントにすることができたと思います 
(時間に追われながら企画して、「ほんとに参加者集まるんだろうか」と不安になった時もあったけど、やってみて本当によかった)

 参加してくれた学生のみなさんに、改めてお礼を言わせてもらいます。ありがとう~~~~ そして、これからもよろしくね
最終日の夜に行った打ち上げでの一場面です 盛り上がりました





関連記事